1940年04月(昭和15年) | 愛知県知多郡横須賀町(現東海市)にて自転車用アセチレンガス溶接鋼管の製造販売を開始 |
---|---|
1952年01月(昭和27年) | 資本金100万円で株式会社岡島パイプ製作所を設立 |
1962年08月(昭和37年) | 米国サーマツール社製の高周波抵抗溶接機を輸入 |
1968年12月(昭和43年) | 愛知県知多郡東浦町に土地25,000㎡を購入、東浦第二工場3、4号棟(3,500㎡)を建設、 造管機5台、引抜機2台を稼働 |
1969年01月(昭和44年) | 西独キーザリング社製の自動引抜機を輸入 |
1972年05月(昭和47年) | 第二工場2号棟(1,700㎡)を建設、造管機3台を増設 |
1980年03月(昭和55年) | 第三工場1号棟(2,200㎡)を建設 |
1982年01月(昭和57年) | パイプ・イン・コイル(PIC)生産開始 |
1982年10月(昭和57年) | ERW造管機(F1)を設置 |
1983年08月(昭和58年) | 第二工場1号棟(1,400㎡)を増設、同時に第二事務所(200㎡)を建設 |
1985年11月(昭和60年) | 第三工場2号棟(1,513㎡)を建設 |
1986年11月(昭和61年) | 社員会館(OP会館)(946㎡)を建設 |
1987年09月(昭和62年) | ERW造管機(F2)を設置 |
1988年09月(昭和63年) | ハイニッケル鋼、ステンレス鋼の専用造管機を設置 |
1989年03月(平成元年) | タイに「Top Tube Manufacturing.Co.,Ltd」を設立 |
1990年10月(平成02年) | 小径薄肉PIC造管機(F4)を設置 |
1991年05月(平成03年) | 調湿立体自動倉庫(1,300㎡、1,400ton収納)を建設 |
1992年07月(平成04年) | ステンレス鋼専用造管機(S2)を設置 |
1993年04月(平成05年) | 独身寮(グリーンハイツ)を建設 |
1994年01月(平成06年) | 伊CSM社製小径薄肉専用造管機(S1)を設置 |
1997年04月(平成09年) | 第一工場(4,300㎡)を建設、自家用発電機(1950kw)営業運転開始 |
1998年12月(平成10年) | 伊CSM社製小径薄肉専用造管機(S4)を設置 |
2002年01月(平成14年) | 「第35回中小企業研究センター賞(現「グッドカンパニー大賞」)・特別奨励賞」を受賞 |
2002年11月(平成14年) | ERW造管機(F10)を設置 |
2003年10月(平成15年) | ステンレス鋼専用造管機(S5)を設置 |
2003年12月(平成15年) | 東浦工場がISO9001の認証を取得 |
2004年08月(平成16年) | 伊CSM社製小径薄肉専用造管機(S6)を設置 |
2005年06月(平成17年) | ERW造管機(F11)を設置 |
2006年04月(平成18年) | 経済産業省「元気なモノ作り中小企業300社」に選出 |
2007年10月(平成19年) | 本社および東浦工場がISO14001の認証を取得 |
2008年04月(平成20年) | 無酸化焼鈍炉の更新 |
2009年01月(平成21年) | 東浦工場正門、社員駐車場新設 |
2010年09月(平成22年) | 第四工場(3,600㎡)を建設、OFF-LINE工程を集約 |
2013年11月(平成25年) | インドネシアに「PT.TOP.TUBE INDONESIA」を設立 |
2016年02月(平成28年) | ERW造管機(F12)を設置 |
2018年06月(平成30年) | レーザー熔接造管機(S7)を設置 |
2018年10月(平成30年) | 2号光輝焼鈍炉を設置 |
2020年03月(令和02年) | 社内切断機を設置 |
2021年10月(令和03年) | 第三工場を拡張(1,187㎡)し、福利厚生施設(OP会館)を2,3階部に設置 |
2022年02月(令和03年) | ステンレス鋼の専用機(S8)を設置 |
2022年09月(令和03年) | 太陽光発電(380Kw)の運用開始 |